【4/8話題】CertiKが評価額20億ドルに、ロビンフッドが暗号資産ウォレット正式リリースなど(音声ニュース) | あたらしい経済

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple PodcastSpotifyVoicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチェンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

ポッドキャストで紹介したニュース

・Web3セキュリティー企業CertiK、タイガーグローバルやセコイアらから調達し評価額20億ドルに
・米ロビンフッドが暗号資産ウォレット正式リリース、200万人利用へ
・Shopifyがビットコインのライトニングネットワーク対応、Strikeと連携で
・米ブロック「Cash App」がビットコイン関連の新機能発表、セリーナウィリアムズとの提携も
・アクシー運営Sky Mavisが約185億円資金調達、ハッキング被害への払戻のため
・NEAR Protocolが約433億円調達、タイガーグローバルやFTXらから
・グレースケールのバスケット型ファンドのリバランス、AVAXやDOT追加、SUSHI削除も
・パラスポーツ団体「日本ボッチャ協会」がFiNANCiEでトークン発行

→それぞれの記事はこちらから

番組スポンサー

この番組は株式会社フィナンシェの提供で送りします。

●株式会社フィナンシェ
「FiNANCiE(フィナンシェ)」は、スポーツチームやエンタメプロジェクト、DAOなどのトークンを購入して支援ができる新しいクラウドファンディング・サービス。サッカーJリーグ、野球、バスケ、などのプロスポーツチームをはじめ、映画やアイドル、インフルエンサーなど100以上のプロジェクトのトークンがフィナンシェで購入できます。さらにトークン購入者はプロジェクトに応じたキャンペーン参加やNFTなどの特典も。ぜひiOSやAndroidで「FiNANCiE」のスマホアプリを入れて、新たな応援体験を味わってください。「あなたの夢が、みんなの財産になる」FiNANCiE

→App Store(対応OS:iOS 13.0以上)
→Google Play(対応OS:Android 6.0以上) 

再生は以下から(再生ボタンを押して10秒程度お待ちください)

→「Voicy」で聴く

→Apple Podcastで聴く

→Spotifyで聴く

→Google Podcastで聴く

オープニング曲:小林未季
(images:iStock/marchello74)

Source: https://www.neweconomy.jp/posts/212335