ソニーがStartale Labsとweb3インキュベーションプログラム開催へ
ソニーグループの事業会社であるソニーネットワークコミュニケーションズが、Startale Labs(スターテイルラボ)と「Web3 Incubation Program Powered by Sony Network Communications and Astar」を共同開催することを2月17日発表した。
Startale Labsは、Astar Foundation(アスター財団)やWeb3 Foundation(Web3財団)、その他のプロジェクトや大企業との協業を通して、マルチチェーン対応のアプリケーションやインフラを開発するweb3テック企業。同社のCEOは、日本発のパブリックブロックチェーン「アスターネットワーク」のファウンダー渡辺創太氏が務めている。
またソニーネットワークコミュニケーションズは、ソニーグループ内のアセットを活用した新規事業を推進する企業だ。なお同社は昨年4月にNFTに関する開発受託事業、コンサルティング事業を行うソニーネットワークコミュニケーションズ・シンガポール(Sony Network Communications Singapore)を設立していたとのこと。
今回開催予定が発表された「Web3 Incubation Program Powered by Sony Network Communications and Astar」では、「アスターネットワーク(Astar Network)」の開発や過去のコンサルティング、R&D事業の知見を活かしてインキュベーション参加企業にビジネスストラテジー・テックサポートを提供するとのこと。
具体的には、Web3 FoundationやAlchemy(アルケミー)など世界トップレベルのweb3企業と直接のコネクション、フィードバックや有益なセッションを無料で受られるという。
またソニーネットワークコミュニケーションズや「アスターネットワーク」のリソースを活用できるだけではなく、テックサポートやファイナンスサポートが提供されるとのこと。有望な企業にはソニーネットワークコミュニケーションズからの出資も検討されるとのことだ。
さらにインキュベーションプログラム後はソニーネットワークコミュニケーションズとの実証実験やアスターチームにおけるプロダクト成長サポートなども行われる予定だという。
なお同インキュベーションプログラムは、3月中旬から6月中旬まで行われる予定。本日2月17日より参加企業の募集を開始するとのこと。
参加企業については、成長フェーズを問わず世界中から募集を行うという。15~20プロジェクトをインキュベーションプログラムに採択するとのことだ。
渡辺創太氏率いるアスターエコシステムでは、今回のソニーグループをはじめ、国内の大企業との連携事例が増えてきている。
昨年10月にはNTTドコモが、「アスターネットワーク」の開発を主導するステイクテクノロジーズ(Stake Technologies)と、web3の普及に協力して取り組む基本合意締結をしている。
またステイクテクノロジーズは博報堂と昨年12月に「WEB3.0ハッカソンの企画・運営を行いながらクライアント企業と共にWEB3.0サービスを開発する新会社」、博報堂キースリーを共同で設立している。
なお現在博報堂キースリーは、トヨタ自動車を協賛に迎えたweb3グローバルハッカソンを2月14日~3月25日までの期間にて開催中だ。
関連ニュース
- アスター渡辺創太の「Startale Labs」、日本子会社を新たに設立
- アスター渡辺創太、web3事業・プロダクト提供「Startale Labs」を新設
- トヨタ自動車協賛のweb3ハッカソン開催、博報堂キースリー
- ドコモがアスター(ASTR)と提携、web3普及に向け
- アスター(ASTR)が日経新聞に全面広告、企業ロゴ329社掲載「 #web3ならできる 」がトレンド入り
Source: https://www.neweconomy.jp/posts/297405