クラーケングローバルでCVX、FXS、MULTI、POWR、PLA、QNT、RBC、RARE、TOKE上場へ

クラーケングローバル、9銘柄を上場へ

米サンフランシスコ拠点の大手暗号資産(仮想通貨)取引所クラーケン(Kraken)で、新たに暗号資産9銘柄が上場することが3月24日分かった。

今回上場するのはコンベックスファイナンス:Convex Finance(CVX)、フラックスシェア:Frax Share(FXS)、マルチチェーン:Multichain(MULTI:マルチ)、パワーレッジャー:Power Ledger(POWR:パワー)、プレイダップ:PlayDapp(PLA)、Quant:クオンツ(QNT)、ルービック:Rubic(RBC)、スーパーレア:SuperRare(RARE:レア)、トークマック:Tokemak(TOKE:トーク)の9銘柄だ。

クラーケンでの新規銘柄の上場発表は、3月18日に取引開始したインターネットコンピューター:Internet Computer(ICP)に続くものとなる。

発表によると各銘柄の取引は3月29日より開始する予定で、入金についてはすでに開始している。また取引ペアはそれぞれUSDとEURが対応しているとのこと。

各銘柄はクラーケン(販売所)およびクラーケンプロ(取引所)にてサポートされる。先物取引と証拠金取引については対象外となるようだ。

なお米国、カナダ、オーストラリア、日本の居住者については取引できない。

各暗号資産について

コンベックスファイナンスは、イーサリアムのDEXであるカーブファイナンス(Curve Finance)の流動性プロパイダーが取引手数料の一部を得られるためのプロトコルだ。CVXはコンベックスファイナンス上のステーキングや成功報酬の請求、ガバナンス投票のためのネイティブトークンとなっている。

現在CVXは、バイナンス(Binance)やFTX、クーコイン(KuCoin)、ゲート(Gate.io)、フォビグローバル(Huobi Global)、オーケーエックス(OKX)、エムイーエックスシー(MEXC)などの暗号資産取引所の他、ユニスワップV3(Uniswap V3)やスシスワップ(Sushiswap)などの分散型取引所(DEX)で取り扱われている。時価総額は約1,422億円となっている(3/25 コインマーケットキャップ調べ)。

フラックスファイナンスは、Frax Share(FXS)とFRAXステーブルコインといったデュアルトークンシステムを開発している。FXSは手数料、シニョリッジ収入、余剰担保を通じて価値を生み出すガバナンストークンとして機能している。またFRAXは、米ドルとソフトペッグしているステーブルコインとなっている。

現在FXSは、暗号資産取引所であるバイナンス(Binance)やFTX、クーコイン(KuCoin)、ゲート(Gate.io)、エムイーエックスシー(MEXC)などの暗号資産取引所の他、ユニスワップV2(Uniswap V2)やスシスワップ(Sushiswap)などの分散型取引所(DEX)で取り扱われている。なお時価総額は約354億円となっている(3/25 コインマーケットキャップ調べ)。

マルチチェーンは、非中央集権的なクロスチェーンのスワッププロトコルであり、ブリッジインフラストラクチャだ。ユーザーは低い手数料でチェーン間の資産を交換できる。なおマルチチェーンは昨年、エニースワップ(Anyswap)から名称を変更した。

なお現在MULTIはフォビグローバル(Huobi Global)などの暗号資産取引所の他、スシスワップ(Sushiswap)などの分散型取引所(DEX)で取り扱われている。なお時価総額は約244億円となっている(3/25 コインマーケットキャップ調べ)。

パワーレッジャーは、P2Pによる太陽光発電の電力を取引可能にする企業のプラットフォームだ。POWRはプラットフォーム上でのエネルギー取引、クリーンエネルギー追跡、検証などに利用される。

現在POWRは、Coinbase(コインベース)やバイナンス(Binance)、ビッサム(Bithumb)、クーコイン(KuCoin)、ゲート(Gate.io)、ビットトレックス(Bittrex)、フォビグローバル(Huobi Global)などの暗号資産取引所の他、ユニスワップV2(Uniswap V2)やスシスワップ(Sushiswap)などの分散型取引所(DEX)で取り扱われている。なお時価総額は約312億円となる(3/25 コインマーケットキャップ調べ)。

プレイダップは、ブロックチェーンゲームプラットフォームおよびNFTマーケットプレイスで、PLAは同プラットフォームのゲーム開発者への報酬や取引手数料に用いられるイーサリアム基盤のトークンだ。

現在PLAは、コインベース(Coinbase Exchange)やバイナンス(Binance)、ゲート(Gate.io)、エムイーエックスシー(MEXC)、クリプトドットコム(Crypto.com Exchange)などの暗号資産取引所の他、ユニスワップV2(Uniswap V2)などの分散型取引所(DEX)で取り扱われている。なお時価総額は約528億円となっている(3/25 コインマーケットキャップ調べ)。

QNTは、パブリックブロックチェーンとプライベートネットワークを接続することを目的としたQuantNetworkのユーティリティートークンで、ERC-20規格のトークンだ。

現在QNTは、コインベース(Coinbase Exchange)やバイナンス(Binance)、ゲート(Gate.io)などの暗号資産取引所の他、ユニスワップV2(Uniswap V2)などの分散型取引所(DEX)で取り扱われている。なお時価総額は約2,081億円となっている(3/25 コインマーケットキャップ調べ)。

ルービックは、マルチチェーンスワップのDeFiプロトコルだ。またRBCはルービックのネイティブユーティリティトークンとなる。

現在RBCは、ゲート(Gate.io)などの暗号資産取引所の他、ユニスワップV2(Uniswap V2)やパンケーキスワップ V2(PancakeSwap V2)などの分散型取引所(DEX)で取引が行われている。なお時価総額は約27億円となっている(3/25 コインマーケットキャップ調べ)。

RAREは昨年8月に発行された、人気NFTマーケットプレイス「SuperRare」のガバナンストークン。RAREの保有者はSuperRareのプロトコルなどの変更案などに対して、賛否を投票する権利を保持できる。

現在RAREは、バイナンス(Binance)やゲート(Gate.io)、エムイーエックスシー(MEXC)などの暗号資産取引所の他、ユニスワップV3(Uniswap V3)やスシスワップ(Sushiswap)などの分散型取引所(DEX)で取引が行われている。なお時価総額は約77億円となっている(3/25 コインマーケットキャップ調べ)。

トークマックは、分散型マーケットメイキングプロトコルにより、持続可能なDeFiの流動性と資本効率の高い市場の実現を目的としたプロジェクト。

現在TOKEは、ゲート(Gate.io)やエムイーエックスシー(MEXC)などの暗号資産取引所の他、ユニスワップV2(Uniswap V2)やスシスワップ(Sushiswap)などの分散型取引所(DEX)で取引が行われている。なお時価総額は約164億円となっている(3/25 コインマーケットキャップ調べ)。

関連ニュース

クラーケングローバル、DFINITY「Internet Computer(ICP)」上場へ

暗号資産取引所クラーケン、ウクライナユーザーへ1000万ドル相当のビットコイン寄付へ

クラーケングローバルに「pSTAKE」上場

クラーケングローバルでALICE、AUDIO、BICO、ENS、GALA、IMX、KP3R、MC、WOO、YGGが上場へ

クラーケン、XRP保有者へのソングバード(SGB)エアドロップ対応。日本ユーザーは対象外

参考:クラーケン
デザイン:一本寿和
images:iStocks/dalebor・Ninja-Studio・Serhii-Yakovliev

Source: https://www.neweconomy.jp/posts/206508