コインベース、フランスで暗号資産事業者の登録完了

コインベースがフランスでVASP登録

米大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベース(Coinbase)が、フランスにてVASP(暗号資産サービスプロバイダー)として登録したことを12月22日公式Xにて発表した。

なお同登録は12日に公式ブログから報告されていたがCNBCの報道やXでの投稿がされたことにより、改めて各社が報じた。ちなみにフランスでVASPは、PSAN(デジタル資産サービスプロバイダー:Prestataire de Services sur Actifs Numériques)となっている。

フランスの規制当局である金融市場庁(AMF)のVASP登録業者のリストを確認すると、コインベースカストディインターナショナル(COINBASE CUSTODY INTERNATIONAL LIMITED)とコインベースヨーロッパ(COINBASE EUROPE LIMITED)が登録されている。

コインベースカストディインターナショナルの登録サービスは「デジタル資産の保管」で、コインベースヨーロッパは「デジタル資産の保管」、「デジタル資産を法定通貨で売買する」、「デジタル資産を他のデジタル資産と交換する」となっている。

コインベースの発表によると、これらサービスを同国の小売および機関のユーザー向けに提供が可能になったとのことだ。

コインベースは10月、アイルランドをMiCA(マイカ)の事業拠点として設置した。なおMiCAは、EU(欧州連合)の暗号資産(仮想通貨)サービスプロバイダーに向けて包括的な暗号資産市場規制を示す法案。2024年に施行される。

コインベースはフランスの他、アイルランドやドイツ、イタリア、オランダ、スペインなどEU主要加盟国にてVASPライセンスを取得している。

関連ニュース

  • バイナンスがフランスでライセンス取得、欧州初承認
  • コインベースがカザフスタンでブロックされる、デジタル資産法違反の疑いで=報道
  • 米コインベース、シンガポールで「大手決済機関(MPI)」ライセンス取得
  • コインベース、スペインで暗号資産サービスプロバイダー登録完了
  • コインベース、カナダでのUSDT・DAI・RAI取引を月末から一時停止へ

参考:コインベース・AMF
images:iStocks/Максим-Ивасюк・Thinkhubstudio

Source: https://www.neweconomy.jp/posts/360639