USDCがNEAR Protocolで正式ローンチ
米サークル(Circle Internet Financial)発行の米ドルステーブルコイン「USD Coin(USDC)」のネイティブ版トークンが、L1ブロックチェーンのニアプロトコル(NEAR Protocol)上で正式ローンチしたことが9月14日発表された。
これまでニアプロトコルではブリッジ版の「USDC」である「USDC.e」が利用されており、ネイティブ版がリリースされることで、これまで使用されていたブリッジ版に置き換わることが考えられる。
サークルは8月23日、9月中に「USDC」をベース(Base)、Cosmos via Noble(コスモスエコシステム)、ニア(NEAR)、オプティミズム(Optimism)、ポルカドット(Polkadot)に対応し、10月にPolygon PoS(ポリゴン)へ対応すると発表し、9月5日にはベースとオプティミズムでのサポートが開始されている。
現在「USDC」は、イーサリアム(Ethereum)、ソラナ(Solana)、アルゴランド(Algorand)、アバランチ(Avalanche)、ヘデラ(Hedera)、トロン(TRON)、ステラ(Stellar)、フロウ(Flow)、アービトラムワン(Arbitrum One)、ベース、オプティミズムに対応しており、今回ニアプロトコルに対応したことで12のブロックチェーンでネイティブ版「USDC」が利用可能となった。
なおサークルは、「USDC」をネイティブのまま各ブロックチェーン間を転送する「クロスチェーン転送プロトコル(Cross-Chain Transfer Protocol:CCTP)」をイーサリアム・アバランチ・アービトラムの3つのブロックチェーンに対応させている。 ・今後、他のブロックチェーンにも「CCTP」を対応させることが、サークルより発表されている。
ニアプロトコルは、分散型アプリケーションの開発促進を目的としたオープンソースプラットフォームで、2020年4月にメインネットローンチしたレイヤー1ブロックチェーン。多くのトランザクション処理を分散させて実行する機能「シャーディング」を実装しており、高い処理性能を有するとされている。また同チェーンは、JavaScriptやRustといった一般的なプログラミング言語にて、高速でユーザーフレンドリーな分散型アプリケーション(Dapps)が構築可能である。
1/ It’s happening, $USDC is now live on mainnet for @NEARProtocol! #StableSeptember continues as developers and users can now access native USDC liquidity in the growing NEAR ecosystem https://t.co/tGzoyHQnRa
— Circle (@circle) September 14, 2023
関連ニュース
- サークル「USDC」、BaseおよびOptimismで正式ローンチ
- VisaがUSDC決済機能を拡大、ソラナ(SOL)ネットワーク経由で
- サークルが南米決済サービス「メルカドパゴ」と提携、「USDC」がチリで利用可能に
- サークル「USDC」、Base・Cosmos・NEAR・Optimism・Polkadot・Polygon対応へ
- Solana PayがShopifyと統合、USDCで支払い可能に
参考:サークルブログ
デザイン:一本寿和
images:iStocks/Liudmyla-Lishchyshyna
Source: https://www.neweconomy.jp/posts/339445