日本のweb3が崖っぷち、グローバルに挑戦しなければ後がない理由
昨年「日本はweb3に積極的だ」というナラティブを作ることのできた日本。
ただし実態は、日本と海外取引所の出来高は大きく差があり、オンチェーンデータを見ても存在感のある日本のプロジェクトは限られている。クローバルニュースで日本のプロジェクトが取り上げれられることも稀だ。米国でのビットコイン現物ETF承認や半減期などを経て、これからブル相場になりグルーバルで盛り上がっていくことを考えると、日本の現状は待ったなしと捉えることもできる。
ではどうすれば日本が、日本人のプロジェクトが、世界の一戦で戦えるのか? 日本はどう変わらなければならないのか?
「あたらしい経済」はその答えを探るべく、Astar Network ファウンダー / Startale Labs CEO 渡辺創太氏、Oasys 代表 松原亮氏、Yay!の株式会社ナナメウエ 代表取締役 石濵嵩博氏にお集まりいただいた。
ブロックチェーンを作りグルーバル市場で戦う渡辺氏と松原氏、そして今後IEOを予定し日本から世界を目指す石濱氏。お三方の鼎談をポッドキャストでお届けする。
ぜひこの番組をから「今日本の私たちがすべきこと」のヒントを探っていただきたい。
(聞き手:あたらしい経済 設楽悠介)
ポッドキャストを再生する
- 「Apple Podcast」で聴く
- 「Spotify」で聴く
- 「Voicy」で聴く
以下の再生ボタンを押して10秒程度お待ちください。
関連リンク
→渡辺創太氏 X(旧ツイッター)
→アスターネットワーク公式サイト
→スターテイルラボ公式サイト
→石濵嵩博氏 X(旧ツイッター)
→ Yay! 公式サイト
→ホワイトペーパー
→松原亮氏 X(旧ツイッター)
→OASYS公式サイト
Source: https://www.neweconomy.jp/features/totsu/365122