Web5のツールキットが開発者向けにローンチ
ジャック・ドーシー(Jack Dorsey)氏がCEOを務めるブロック(Block)の子会社TBDが、同社開発の分散型ウェブプラットフォーム「Web5」のツールキットを開発者向けにローンチした。5月19日に米コインデスク(CoinDesk)が報じた。
なお公式発表については米マイアミで開催されたカンファレンス「ビットコイン2023」で行われたとのこと。
「Web5」の公式サイトを確認したところ、今回ローンチされた「Web5」のツールキットでは、開発者が分散型インターネットアプリを簡単に作成できるように設計されているようで、オープンソースとして立ち上げられているとのこと。
またツールキットには構成要素として「分散型識別子(Decentralized Identifires:DID)」や「検証可能な資格情報(Verifiable Credential:VC)」、「分散型ウェブノード(Decentralized Web Node:DWN)」が含まれているとのこと。
コインデスクによると、TBDは最初のアプリとして、ビットコイン(BTC)とステーブルコインを支払い通貨とする、アフリカとメキシコ向けの送金アプリを「Web5」上で立ち上げるとのことだ。なおこのアプリはTBDが提供するビットコイン基盤の分散型取引所「tbDEX」とは別のプロジェクトだという。
また完全版の「Web5」プラットフォームのリリースは今年後半を予定しているとのことだ。
なお「Web5」は、「個人に力を与える分散型かつトラストレスなシステム」、「分散化を促進するためのエコシステムを構築するオープンソースプロトコル」、「人々が自分自身のデータを所有し、分散的に管理できるようにするためのソリューションを構築する開発者やプロジェクト」、「 分散型アプリやプロトコルを実現するための新しい分散型アイデンティティソリューションを構築する開発者やプロジェクト」として定義されている。
ドーシー氏による他クリプト関連の動き
ビットコイン決済企業アズテコ(Azteco)が、同社による600万ドル(約8億3千万円)のシードラウンド調達をドーシー氏が主導したことを19日に発表している。また他の投資家としてはライトニングベンチャーズ(Lightning Ventures)やハイブマインド(Hivemind)なども参加したとのこと。
ドーシー氏はアズテコの資金調達について「銀行口座を持たない人口は計り知れません。私たちはこのギャップを埋める為のテクノロジーとリソースを持っていますが、これまで誰もその重要な次の一歩を踏み出せませんでした」と述べ、
また「アズテコは、単に安全な金融システムへのアクセスを提供するだけでなく、安全で地域コミュニティに支えられた金融的自己決定権のエコシステムを構築しているのです」とアズテコによるリンクトイン(LinkedIn)の投稿でドーシー氏はコメントしている。
関連ニュース
- ブロック子会社のTBD、「Web5」の定義を明確化。商標登録は中止に
- ビットコイン基盤の分散型ウェブ「web5」開発のTDB、「USDC」サークルと協業
- ビットコイン基盤の分散型ウェブ「web5」発表、ブロックのTBD
- 米決済スクエアが「ブロック(Block)」に社名変更、Web3.0領域へ注力か
- 米スクエア、法定通貨と暗号資産の直接交換可能な分散型取引所「tdDEX」のホワイトペーパー公開
参考:TBD・CoinDesk・Azteco
images:iStocks/royyimzy・dalebor
Source: https://www.neweconomy.jp/posts/315019