ダッパーラボがNFTプラットフォーム「Disney Pinnacle」リリースへ、ディズニーやピクサーのキャラクターを取扱い

Dapper LabsがNFTプラットフォーム「Disney Pinnacle」リリースへ

人気NFTゲーム「NBA Top Shot」や独自ブロックチェーン「フロー(Flow)」を開発するダッパーラボ(Dapper Labs)が、ディズニー関連の人気キャラクターを取引できるNFTプラットフォーム「ディズニーピナクル(Disney Pinnacle)」を11月14日発表した。

「ディズニーピナクル」ではディズニー(Disney)、ピクサー(PIXAR)、スター・ウォーズ(STAR WARS)で登場するキャラクターをNFT化されたデジタルピンとして収集および取引できるとのこと。

またデジタルピンNFTはダッパーラボ開発のブロックチェーンである「フロー」上で、オンチェーンにて取引されるという。

現在「ディズニーピナクル」のウェイティングリストが公開されており、近日中に同プラットフォームはローンチ予定となっている。また発表によると「ディズニーピナクル」は今年中にiOS向けにApp Storeにて一般公開される予定とのこと。

ディズニーによるNFTへの取り組み事例においては、2021年10月に「Disney+」のプロモーションの一環としてディズニーキャラクターが含まれたNFTコレクション「ゴールデンモーメント(Golden Moments)」が提供されている。

「ゴールデンモーメント」は、ディズニー、ピクサー(トイ・ストーリー、カーズ、ニモ、インクレディブル)、マーベル(スパイダーマン)およびスター・ウォーズのキャラクターから構成されており、NFT企業「ヴェヴェ(Veve)」提供のアプリ上で配信された。

関連ニュース

  • ディズニーがNFTコレクション、「Disney+」のプロモーションとして
  • Doodles2が「Flow」でローンチへ、ウェアラブルNFTでカスタマイズ可能に
  • ダッパーラボがロシア関連のアカウント一時停止、EUの金融制裁により
  • ダッパーラボ、スペイン「ラリーガ」のNFTプラットフォーム「リーガ・ゴラッソ」β版ローンチ
  • ダッパーラボのアメフトのNFTプラットフォーム「NFL ALL DAY」正式ローンチ

参考:ダッパーラボ・プレスリリース・X投稿
images:iStocks/Arkadiusz-Warguła・artacet

Source: https://www.neweconomy.jp/posts/352828