「YAY ホワイトペーパー」動画解説! IEOまでにチェックしておきたい、話題のYay!トークノミクスとは?(ナナメウエ 石濵嵩博) | あたらしい経済

「YAY ホワイトペーパー」を動画で解説!

今回の「WebX STUDIO 」は、株式会社ナナメウエ代表取締役 石濵嵩博氏がゲスト出演! ナナメウエは、独自の暗号資産(仮想通貨)「YAY」を用いたSNSプラットフォーム「Yay!」のトークノミクスを解説するホワイトペーパーを先日発表しました。

今回はその「YAY ホワイトペーパー」の内容を石濵氏に動画で詳しく解説いただきました。なお「YAY」は、今後ビットフライヤーでのIEOを予定しています。

ぜひともそれまでに動画でトークノミクスの設計や、複数のトークンやNFTの役割、「Yay!」がどのようなSocialFiを目指すのかについて、チェックしてみてください。

動画はこちら

関連リンク

ホワイトペーパー / Yay! 公式X @Yay_SocialFiYay! 公式X @Yay_jp / 公式Yay!web3総合サークル / Yay! 公式サイト

→Podcastインタビュー「「YAY ホワイトペーパー」徹底解説、Yay!のトークノミクスが実現する「SocialFi」とは?(ナナメウエ 石濵嵩博)」も公開中!

「WebX STUDIO」とは

幻冬舎「あたらしい経済」と「CoinPost」共同運営の、ブロックチェーン/仮想通貨(暗号資産)業界のニュース解説や初心者向けに学べるトピックスを紹介するYouTubeチャンネル「#CONNECTV」が、2023年11月より「WebX STUDIO」にリブランディング。今後もWeb3・暗号資産(仮想通貨)領域に関するさらなるパワーアップした企画や、カンファレンス「WebX」と連動した企画など公開して行きます。ぜひチャンネル登録お願いします。

「WebX STUDIO」

Source: https://www.neweconomy.jp/features/connect/354057